仕事を知る

JOB

どんな仕事をしているの?

ABOUT JOB

あなたの働きで
社会がもっと明るく潤う

横浜市の人々の生活を豊かにする土木工事の現場で共に働きませんか?横浜建設では、道路工事や下水道整備を行うことで地域社会を支えています。横浜市内の主要なインフラを築き上げることで、未来の街づくりに貢献できます。そして、私たちが求めるのは共に成長し、共に目標を達成できる仲間です。充実した福利厚生やキャリアチェンジの機会が豊富にあり、あなたの力を存分に発揮できる環境が整っています。

横浜建設はこんな会社

横浜建設株式会社は、1981年に創業した水道工事のパイオニア「横浜正伸建設」、実力派の「三豊建設」、そして土木工事のスペシャリスト「ドリーム建設」が合併して誕生しました。現在は土木工事を主軸に、道路工事、河川工事、下水道整備など幅広い事業を展開しています。

土木工事を主軸に幅広く事業を展開

街路整備

道路改良工事

舗装工事

河川工事

法面工事

下水道整備

排水管(本管)
布設工事

布設替工事

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

施工実績はこちら

横浜建設のこれまでの施工実績はこちらからご覧ください。土木工事・水道工事の現場をよりリアルに知ることができます。
項目を追加

仕事内容

JOB DESCRIPTION

自社一貫対応の真骨頂!
チームプレーはお手のもの

横浜建設では、5~6人が一つのチームとなり、現場での作業を円滑に進めます。職種が違っても、一丸となって目標を達成するためのチームプレーが求められます。施工管理志望の方も現場作業員志望の方も、共に協力して高品質な仕事を提供することができます。

現場の指揮官「施工管理」

施工管理の仕事は、建設現場の進行を円滑にするための全体的な管理業務です。具体的には、施工計画の策定、予算と進捗の管理、人員と機材の手配、安全管理、品質管理を行います。また、作業員やクライアント、設計者とのコミュニケーションを密に取りながら、現場で生じる問題を解決します。工事の最終検査と引き渡し後のフォローも担当し、プロジェクトの成功を支えます。施工管理者は、技術的な知識と実効力が求められる重要な役割です。

横浜建設流・施工管理の一日

下のボタンをクリック!
詳細を開く
詳細を閉じる

私たちがいないと始まらない
「現場作業員」

土木工事の現場作業員の仕事は、インフラ整備や公共施設の建設に直接関わる重要な役割です。具体的には、土砂の掘削と運搬、基礎工事、コンクリートの打設、配管敷設、舗装作業などを行います。また、重機の操作や設備の設置、測量作業の補助も担当します。安全面では、作業環境の整備と危険物の取り扱い、周囲とのコミュニケーションを円滑にし、事故防止に努めます。現場作業員は体力と技術が求められる重要なポジションです。

横浜建設流・現場作業員の一日

下のボタンをクリック!

詳細を開く
詳細を閉じる

CONTACT

求人に関するご質問やその他のお問い合わせは、メールまたはお電話でお気軽にどうぞ。横浜建設では、新たな仲間を常に募集しています。横浜市内での土木工事や道路工事、下水道整備に興味がある方は、ぜひご連絡ください。あなたからの問い合わせを心よりお待ちしております。