人を知る

PERSONA

どんな人たちがいるの?

ABOUT PERSONA

横浜建設には
頼れる先輩が勢ぞろい!

横浜建設には、頼りになる経験豊富な先輩達がたくさんいます。土木工事、道路工事、下水道整備など、幅広い現場経験を持ち、常に後輩の成長をサポートしています。従業員全員が「考える」「スピード」「約束」を行動目標として掲げ、日々の業務に取り組んでいます。困ったことがあれば、いつでも相談できる環境が整っているため、未経験者でも安心して働くことができます。求人募集に応募する際の勇気を持って、一歩踏み出しましょう。

従業員全員が3つの行動目標の実現を心掛けています

タイトルを入力してください

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

Think‼

企画、段取りをよく考えてから行動。

Speed‼

巧遅より拙速。

Commitment‼

私はいつ迄に何を行います。という習慣
項目を追加

先輩スタッフにインタビュー!

INTERVIEW

現場管理の先輩

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

Y・K(38歳・施工管理)
/2009年4月入社

保有資格・免許:一級土木施工管理技士、給水装置工事主任技術者、推進工事技士、普通自動車免許
休日の過ごし方:家族との時間を大切にしています。

Q.入社したきっかけを教えてください

転勤が無く、地域密着型だったからです。

Q.現在の仕事内容を教えてください

地域・施主との調整、資器材の手配、現場管理等をしています。

Q.横浜建設の雰囲気や好きなところを教えてください

仕事のこと、プライベートのことをなんでも気軽に話せるところです。

Q.仕事の楽しいところと大変なところをそれぞれ教えてください

楽しいところは、工事完成後に新しいものが出来上がった時です。反対に大変なところは、地域との調整です。

Q.今後の目標を教えてください

さらに技術を身に着けたいと思っています。

Q.これから入社する方に一言どうぞ!

気負いなく仕事ができる環境です。
テキストを追加

S・E(39歳・施工管理)
/2009年4月入社

保有資格・免許:一級土木施工管理技士
休日の過ごし方:家族と過ごす時間を大切にしています。

Q.入社したきっかけを教えてください

若いうちから現場に携わり、経験を積ませてもらえると入社前に話を伺っていたからです。

Q.現在の仕事内容を教えてください

施工監督としてIC付近で水道工事を行っています。

Q.横浜建設の雰囲気や好きなところを教えてください

基本的には仕事の話をすることが多いですが、社長も含め全員とプライベートな話ができるくらい良い環境だと思います。

Q.仕事の楽しいところと大変なところをそれぞれ教えてください

楽しいところは、自分が思い描いた通りに進み、予定通り現場が出来上がっていくところで、大変なところは、経験がものをいう仕事なので、分からないことが多い点です。

Q.今後の目標を教えてください

まだまだ未経験の工種や作業があるので、色々な仕事を経験してみたいです。また、今まで以上に良い結果が出せるように努力したいです。

Q.これから入社する方に一言どうぞ!

大変な仕事だと思いますが、一緒に楽しく頑張りましょう!
テキストを追加

Y・S(27歳・施工管理)
/2020年4月入社

保有資格・免許:普通自動車免許
休日の過ごし方:旅行に行ったり、家でのんびりして過ごしています。

Q.入社したきっかけを教えてください

会社説明会の際に、地域密着であること、丁寧に仕事を教えていただけることを伺い魅力を感じたからです。

Q.現在の仕事内容を教えてください

現場監督として河川工事を担当しています。

Q.横浜建設の雰囲気や好きなところを教えてください

好きなところは雰囲気が良いところです。上司や直営の作業員さんは、分からないところがあると丁寧に教えてくださいます。

Q.仕事の楽しいところと大変なところをそれぞれ教えてください

楽しいところは、工事が完成した際に、大きな達成感を感じられるところです。大変なところは、初めてのことや覚えることが多いところです。

Q.今後の目標を教えてください

安全に工事を行い、無事に竣工することが目標です。

Q.これから入社する方に一言どうぞ!

皆さんとても優しく、分からないことは丁寧に教えて頂けますので、興味のある方はぜひ一緒に働きましょう!
テキストを追加

K・F(25歳・施工管理)
/2021年4月入社

保有資格・免許:二級土木施工管理技士
休日の過ごし方:監督・作業員と雑談をすることです。

Q.入社したきっかけを教えてください

土木などの専門学科を出ていない私にとって、現場への配属が早い弊社ならより経験を積めると思ったのと、直営の作業員がいることも疑問や意見を伝えやすいと思ったからです。

Q.現在の仕事内容を教えてください

開通予定のトンネル周辺の整備工事の現場監督をしています。主に発注者との打合せ、協力会社との調整、周辺住民対応等を行っています。

Q.横浜建設の雰囲気や好きなところを教えてください

年齢にばらつきはあるが、監督・作業員ともにコミュニケーションがとりやすい環境で、和気あいあいとしているところです。

Q.仕事の楽しいところと大変なところをそれぞれ教えてください

現場の環境や時期に応じて工事内容が多岐にわたるため、準備・管理・計画が大変であるが、想像通りに行えた時に喜びを感じます。

Q.今後の目標を教えてください

現在担当している工事の竣工と、今後の資格取得です。

Q.これから入社する方に一言どうぞ!

弊社には、同世代・両親世代・祖父母世代と様々な年齢の監督・作業員がいて、外見は話しかけづらいと思うかもしれませんが、話してみれば何ともなく、優しく気さくな方ばかりで、みんな楽しくやっています。
テキストを追加
項目を追加

工事部の先輩

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

A・H(29歳・土木作業員)
/2015年11月入社

保有資格・免許:配水管技能者、車両系建設機械、玉掛、大型自動車免許
休日の過ごし方・趣味:休日は子供と遊んだりショッピングに行きます。趣味は野球観戦で、会社の福利厚生であるシーズンシートを利用させていただいてます。

Q.入社したきっかけを教えてください

未経験者でも積極的に採用していることと、資格取得の支援をしていることに魅力を感じたからです。

Q.現在の仕事内容を教えてください

生活に欠かせない水道設備等を整備しています。

Q.横浜建設の雰囲気や好きなところを教えてください

頼りになる先輩方がたくさんいます。仕事に限らずプライベートでも色々教えてもらえる良い雰囲気です。

Q.仕事の楽しいところと大変なところをそれぞれ教えてください

楽しいところは、無事に工事が竣工した時の達成感や喜びを味わうことができること。また、地域の方々から「ありがとう」「助かります」等の感謝の言葉を直接お聞きすることができることです。大変なところは、とにかく体力が要る仕事なので休み休み作業をしないといけないことです。

Q.前職と比べてよかった点を教えて下さい

様々な仕事をするため、新しい発見も多く楽しいです。また給料も上がり、長期休暇があるためプライベート充実しています。

Q.今後の目標を教えてください

いつも先輩方に助けていただいているので、恩返しができるように技量を高めていきたいです。

Q.これから入社する方に一言どうぞ!

仕事で達成感を味わいたい方、自分の力を存分に発揮し、「昨日より今日」「今日より明日」と自身の成長を望まれる方、是非私たちと一緒に頑張りましょう。
テキストを追加

T・M(31歳・土木作業員)
/2017年11月入社

保有資格・免許:給水装置工事主任技術者、玉掛、配水管技能者
休日の過ごし方:休日は好きなお酒を飲み、美味しいものを食べ行きたいところに行っています。

Q.入社したきっかけを教えてください

建設業に長く携わっていきたいと思う中で、多様な仕事を経験でき、知識と技術、自信が身に付くと思ったからです。

Q.現在の仕事内容を教えてください

主に古い水道管を耐震性のある新しい水道管に入れ替えています。

Q.横浜建設の雰囲気や好きなところを教えてください

仕事中は真剣ですが、普段はくだらない会話をしながら和気あいあいとしているので、いざ分からないことがあっても聞きやすい雰囲気が好きです。

Q.仕事の楽しいところと大変なところをそれぞれ教えてください

楽しいところは、出来なかったことが出来るようになることで、大変なところは、色々うまくいかず悩むこともあるけど、試行錯誤した結果うまくいくと達成感を感じられることです。

Q.前職と比べてよかった点を教えて下さい

分からないことが気軽に聞けるので、未経験でもどんどん成長できる点です。

Q.今後の目標を教えてください

どんなことでも冷静に対処できるようになり、より評価してもらえるようになりたいです。

Q.これから入社する方に一言どうぞ!

様々な仕事があるのでわからないことも多いと思いますが、丁寧に教えますので、気軽に聞いてください。
テキストを追加

A・Y(46歳・土木作業員)
/2002年5月入社

保有資格・免許:配水管技能者、給水装置工事主任技術者、車両系建設機械、玉掛、足場の組立て等作業主任者、石綿作業主任者
休日の過ごし方:オシャレが好きなので、港区の青山でショッピングや散歩をしています。

Q.入社したきっかけを教えてください

様々な分野の工事を行っていたからです。

Q.現在の仕事内容を教えてください

主に水道管の配管工事をしています。

Q.横浜建設の雰囲気や好きなところを教えてください

皆さん優しく良い人ばかりで、チームワークも良いです。

Q.仕事の楽しいところと大変なところをそれぞれ教えてください

楽しいところは、頑張って取り組んだ仕事がしっかりと形に残ることで、大変なところは、外の仕事なので暑さや寒さを直に感じることです。

Q.前職と比べてよかった点を教えて下さい

様々な分野の工事を行っているので飽きることがないことです。

Q.今後の目標を教えてください

自身の成長は勿論ですが、配管工を目指す方をたくさん育てていきたいです。

Q.これから入社する方に一言どうぞ!

たくさんの現場があり忙しい弊社ですが、皆さんで力を合わせて頑張りましょう!
テキストを追加

A・H(24歳・土木作業員)
/2024年3月入社

保有資格・免許:普通自動車免許
休日の過ごし方:家でゆっくりしたり、買い物や友人と飲みに出かけたりして、充実した日々を過ごしています。

Q.入社したきっかけを教えてください

水道、土木、舗装と幅広い分野の工事を行っているのをホームページで見て、自分も挑戦したいと思ったからです。

Q.現在の仕事内容を教えてください

2027年に開催されるGREEN×EXPO2027の準備工事で仮設道路を作っています。

Q.横浜建設の雰囲気や好きなところを教えてください

社員同士の仲が良いと思います。仕事の時は緊張感を持ってやっていますが、休憩時は世間話をしたり、メリハリのあるところが好きです。

Q.仕事の楽しいところと大変なところをそれぞれ教えてください

私自身、身体を動かすことが好きなので、身体を動かしながら色々なことを学べるところが楽しいです。ただやはり外での作業なので夏は暑く冬は寒いのが大変なところですが、業務が終わるとその分やりがいを感じます。

Q.前職と比べてよかった点を教えて下さい

横浜建設の方が工事の規模が大きく、幅広い分野で工事を行っている所です。初めて経験することばかりで毎日刺激を受けています。

Q.今後の目標を教えてください

周りからもっと信頼され、色々なことを任され手に職をつけていけたらいいなと思います。

Q.これから入社する方に一言どうぞ!

丁寧に教えてくださる先輩が多く、未経験からでも仕事にやりがいを大きく感じることができます。
テキストを追加
項目を追加

CONTACT

求人に関するご質問やその他のお問い合わせは、メールまたはお電話でお気軽にどうぞ。横浜建設では、新たな仲間を常に募集しています。横浜市内での土木工事や道路工事、下水道整備に興味がある方は、ぜひご連絡ください。あなたからの問い合わせを心よりお待ちしております。